MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

10月26日 リラヨガ東京開催「東洋医学講座Ⅰ」の様子♪

2021年11月18日
テーマ:セミナー

二日目がやってきました!

 

リラヨガ様会場にて「東洋医学講座Ⅰ」のセミナー内容です。

お手製の推拿のスウちゃん🐼劇場で説明が始まります!!

\推拿のスウちゃん。覚えてね!!/

 

まずは、東洋医学の陰陽論説から。

昼もあれば夜もある。上があれば下もある。などなど

当たり前のことだけれど、反対があることでバランスを取り合えるという考えのことです。

その中でも、こちらの板書の説明を・・・★

陰陽論のお話で・陰→営、・陽→衛、と出てきましたが、

この違いは何でしょうか・・・★

 

※営気と衛気は、気の名称です。

 

【営】とは、現代医学でいうと、赤血球や白血球、血小板、養分など

「体内」の血脈を流れる気のことを指します。

 

【衛】とは、現代医学でいうと、皮脂やセラミドなど、つまり皮膚のことですが、

外邪が入らないように侵入を防ぐことを指します。

 

ちなみに外邪とは、気候変化を6つに分けた人体に障害を与える自然素因を六淫と云われ、

【風邪・寒邪・暑邪・湿邪・燥邪・火邪】の6つの邪があると云われています。

 

中国では、昔から一番恐れられていたものが”風邪”です。

今でいう、コロナウイルスも風邪(ふうじゃ)に当たります。

こんなに現代が進歩している今でも恐れられていた理由がわかりますね。

 

営⇔衛。これも陰陽♪

 

自然界の流れを表す五行論とは、自然の5材は、それぞれ相生関係と相克関係で成り立っています。

そこの理解が深まると、そこから東洋医学へ当てはめていきます!

五行論の木・火・土・金・水を肝(肝臓)・心(心臓)・脾(膵臓)・肺(肺)・腎(腎臓)へ当てはめます!

それぞれがなぜ木・火・土・金・水に配当されるかの説を紐解いていくと面白いんです!

 

五臓六腑を元気にする為に用いられる「経絡」の説明

 

その後は、体質診断法で、白眼診・舌診を学びます。

背部候診では、関わってくる臓器の反応が高さレベルで異なります。

最後は、腹診ですが、【肝・心・脾・肺・腎】の反応が現れる場所は、

顔面診と同じなので分かりやすいですね☆

虚証と実証タイプでは、経絡の流留へアプローチする方向も異なります。

知れば知るほど奥深い東洋医学!

セミナーが終わると皆様から大きな拍手をいただきました。

 

今回は乳井先生のご協力もあり、2日間にわたってたくさんの方へ

お伝えできて貴重な体験を有難うございました!!

 

秋仕様で大阪へもどります☆

 

またリラヨガ会場で出会った方々との再会を楽しみにしております♪

 

オリエントセラピースクール

徳山 俊美

10月25日 リラヨガ東京開催「骨筋解剖学講座 経絡&体表解剖学」の様子♪

2021年11月09日
テーマ:セミナー

今回初めてのコラボレーション企画

 

12年の歴史と実績のあるヨガ「リラヨガ様」代表 乳井先生との初対面です!

がっしりとしたお体とオーラのすごい乳井先生、素敵な笑顔で迎えてくださりました。

 

 

場所は、自由が丘にて★

おしゃれな入口から会場へと続きます。

 

会場では、満員御礼!15名様を迎えてのセミナーです!

 

午前中は、骨学から。

骨の数は206個

上肢帯骨、下腿骨、ひとつずつ名称と数、骨の特徴を伝えていきます。

お昼休憩は、質問などを聞きながら皆様とご一緒に食べました♪

そしてそして、特別ちょこっと「推拿」を数名様に体感していただきました。

 

午後からは、お待ちかね!体表解剖学です!

ベッドの周りを囲んで、皆様熱心にご受講いただけました。

まずは脊柱の位置から記します。

肩甲骨と寛骨、肋骨も描きます。

実際に触ってもらいながら、体の構造を熟知!

そこに有名な筋肉の起始部・停止部を説明。

筋肉の作用も動きを用いて説明します。

僧帽筋と広背筋の説明から☆彡

僧帽筋の上部線維の作用と中部線維の作用と下部線維の作用の違いを説明します。

左側には、インナーマッスルを描きます。

質問も多く、なかなか進みませんでしたが、なんとか背部の骨・筋説明が終わりました。

休憩を挟み、腹部の筋肉からしっかり体表解剖学をしていきます。

モデルのバトンタッチで男性生徒様が変わってくださりました。

 

立体感・迫力が違います!!!

どどんっ

胸部の筋と腹部の筋の図です!!

更にどどんっ

そのまま白熱し、筋トレ腹筋をしてもらい、正しい腹筋を学びます。

島田先生止まりません!!

 

上肢もがっしりしているので、分かりやすくお伝えすることができました!!

モデルのご協力誠にありがとうございました!!★

下腿部はバトンタッチで、上前腸骨棘から起始している筋を描きます。

縫工筋など、マイナーな筋を答えられる方も・・・★さすがです!!

 

最後は、ヨガの生徒様も多い為、経絡についての説明をさせていただき

全ての内容が終了致しました。

 

最後は質問が飛び交い合いました。

すごく心の熱い受講生様!あっというまの1DAY講座!

 

セミナーの後は、、、

乳井先生との熱いトーク、パッションを楽しみました!!

次の日は、東洋医学講座Ⅰへ続きます。🐼

 

オリエントセラピースクール

徳山 俊美

 

 

10月21日 「腸活・吸玉スライドカッピング1日講座」の様子♪

2021年11月04日

こんにちは。

最近急に寒くなりましたね。

ですが我が家はこたつと扇風機が両方必要な、暑がり寒がりどうごです♪

 

さて、本日は「腸活・吸玉スライドカッピング一日完結講座」
が開催されました。

「吸玉スライドカッピング一日完結講座」を受講された方に
ステップアップで開催させていただいております。

 

まずは座学からです。

本日は遠方よりお越しの2名の生徒様と一緒に学んでまいります!

 

腸は、便秘・肌荒れだけではなく、むくみ・生理痛・肩こり・夜寝れない等
様々な症状も腸と関係があると言われており、

『第二の脳』と言われております。

腸がスムーズに動いているかどうかで、精神状態まで変わってくるほど
とても大事な臓器なのです!!

そんなお話を含め、腸についてをたっぷり学んだ後は

お楽しみの体表解剖です!!

 

まずは腰部からです。

骨、経絡、経穴の場所をしっかり学んでカップを置く位置を覚えます。

 

任脈、督脈以外で経穴はだいたい左右にありますが、
便秘点(奇欠)は左側のみにしかないツボなのです!!

ここにもしっかりカップをおいていきます。

 

次は腹部です。

もちろんお腹にも経穴(ツボ)はあります。

皆様ご存知の「みぞおち」ですが、東洋医学では『鳩尾(きゅうび)』と言い
これは剣状突起をハトの尾に例えたものとされています。

ちなみにですが、、、

みぞおちは、「飲んだ水が落ちる場所」のことで、「水落ち(みずおち)」が変化したものとされているそうです!

 

経穴(ツボ)にはそれぞれ意があります。

難しいですが、ゆっくり学んでいけば面白いものですよ!!

 

 

 

最後は下肢です。

ここはスライドカッピングのみになりますが、

経絡、筋肉の走行に沿ってしっかり流していきます!

徳山先生によるデモンストレーションした後は

 

生徒様に実際に受けていただきます。

見て、実感して、そこから実技に入ります。

 

お二人とも熱心にご受講されていたので、とてもお上手でした!!

 

最後はディプロマをお渡しさせていただいて、本日のお講座は終了となります。

お疲れ様でした!!

 

吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座をご受講された生徒様!!

・美顔・筋膜スライドカッピング1日完結講座
・腸活・筋膜スライドカッピング1日完結講座

2ヶ月に1度の開催とさせていただいております。

ご興味のある方はぜひご連絡下さい!!

皆様のご連絡をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!

 

ご予約殺到!!吸玉・美顔・腸活スライドカッピング1日完結講座、大阪・東京・広島の開催日はコチラ! (ots-pro.com)

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

 

☎ 06-6632-6662

✉ shimada@ots-pro.com

 

オリエントセラピースクール

堂後 千晶

10月6日 東京開催「吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座」の様子♪

2021年10月14日

こんにちは。スタッフ徳山です

今回も杉山先生の元へ約月に1回の出張講座へ向かいます!

何度も行くのに慣れず無事たどり着くのか、

講座を開催できのるかと緊張、、、☆

 

私も校長もドキドキしながら新幹線へと乗り込みます。

 

無事到着し、髪の毛とオーラまで明るくなった杉山先生と合流!

せっせとセミナー準備が始まります!

そうしている内に4名様集まってセミナースタート!

吸玉の理論や知識を深めます!

 

お食事で休憩し、杉山先生が淹れてくれた食後のコーヒーと

大阪土産、みるく饅頭「月化粧」を皆さんでいただきました☆

 

ここからは止まらずに最後までデモンストレーションと実技指導です!!

骨について

筋について

カップの配置について

 

骨・筋の解剖学のお話や経絡・経穴のお話、

ぎゅっとつまった内容に皆さん、集中してしっかり聞いていただきました。

 

皆さんで拭いてマジックを消してくださいました!!優しい~~~

このままデモンストレーションが始まります。

 

デモンストレーションを見て学んだ後は実践していきます!

綺麗に並べれるまでしっかり指導します

レッスン風景の写真をパシャパシャ撮っていたら、、、

ぱしゃり☆

カメラ目線いただきました(笑)

オイルを使って筋肉の走行や経絡の走行に沿って行う

スライドカッピングも学びます!

姿勢と手首のスナップが味噌です☆

最後は、下肢のむくみや筋肉疲労を取り去るスライドカッピング

を施してレッスンは全て終了となります。

 

皆様の質問にお応えし、ディプロマ授与で

今回のレッスンが全て終わりました。

 

お疲れ様でした!!

キラキラ輝く綺麗な東京タワーを見て☆彡

大阪へ帰りました。

今回出会った皆様、誠にありがとうございました!!

 

 

大人気の東京開催「吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座」はこちら

11/10(水)東京開催!「吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座 」開催のお知らせ!!※残り3名様 (ots-pro.com)

女性に大人気のお顔のスライドカッピングも連日開催されます!!

11/11(木)東京開催!「美顔・吸玉スライドカッピング1日完結講座 」開催のお知らせ!!※残り3名様 (ots-pro.com)

 

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

 

☎ 06-6632-6662

✉ shimada@ots-pro.com

 

オリエントセラピースクール

徳山

 

9月23日 「国際骨気師協会認定 小顔管理士コース」2日目の様子♪

2021年10月25日

こんにちは

授業中に自分が顎関節症だった事を初めて知った(笑)どうごです☆

(すぐに校長に触ってもらい、カクカクがマシになりました!)

さてさて

骨気講座2日目の様子です( ^ω^ )♬

 

「そもそも骨気とはなんですか?」

 

生徒様からのご質問がありましたので
まずはそのお話から始まりです!!

(せっかくいいお話録画しようとしてたのに、
開始ボタンが押せていなかったという悲しい現実・・・)

東洋医学では、骨への刺激は五臓の腎(腎臓)の気に作用します。

『骨』は、筋力、記憶力、生殖機能能力、免疫力をupさせ
その力を『気』と呼んでいます。

このような由来から『骨気』という技術が広まっていきました(^^)/

 

理論も大事ですが

何事もやってみないとわかりませんよね

本日もしっかり頑張っていきましょう٩( ‘ω’ )و

 

最初の実技はヘッドマッサージからです

しっかり程よい圧でマッサージしていきます

頭の筋肉もしっかりほぐしてあげると目もパッチリ開いて
お顔もスッキリしますよ☆

スタッフとペアになり、受ける側もしっかり感じて頂きます!

 

今度はお顔のお勉強です

スーちゃん(パンダ)

『なぁなぁオーちゃんお顔のマッサージやって!
今度島田校長にやってあげたら喜んでくれるかな♡』

オーちゃん(豆柴)

『スーちゃん、ちょっと言いにくいんやけどな…
その手の長さじゃ…ちょっと…』

スーちゃん(パンダ)

『えっ…………………ほなしゃーないわ
島田校長にやってもらおッッッと』

オーちゃん(豆柴)

『やってもらうんか〜〜〜い!!( ̄Д ̄)ノ』

(小漫才で小休憩をはさみながら…w)

 

今回マッサージしていくお顔の経穴(ツボ)です

いっぱいありますね(笑)

経穴を刺激して血液リンパ還流を促進させます

 

お顔は繊細なので、皮膚は傷つけないよう注意しながら
絶妙な力加減で筋肉を捉えていかなければなりません

難しいですが、生徒様はとてもお上手でした(^O^)

筋肉についてもしっかり学びますよ☆

血流が悪くなりお顔がむくめば大きく見えてしまいます
小さくする為血流を良くするには、まず自分でできる運動、
そして入浴も言われますが…

私達がお伝えしたいもの!

そう!

手技です!!

指腹、関節など色々使い分けながら、

お顔の余分な水分を取り除いていきますよ!

そしてクリームを塗って経絡も流していきます

目を瞑ってのお顔のマッサージ…
自分との戦いです…

でもだめです…
やはりどう頑張っても一瞬は負けてしまいますね(( _ _ ))..zzzZZ

そぉなのです!

気持ち良すぎなのです!!!!笑

骨気の手技は、むやみに骨に当てるのではなく、解剖学で学んだ部位を狙ってしっかり骨と筋肉を捉えていくので痛みではなく心地よいのです!

スーちゃん(パンダ)

『気持ち良さそ〜ボクも早くしてほしいなぁ順番待ちの場所ここであってるんかな』

オーちゃん(豆柴)

『う〜ん…多分違うと思うねんけどな…』

 

生徒様の覚えが早いし手の動きもホントとってもお上手で☆

どんどん進んで2日目もあっとゆう間に終わってしまいました!

覚える事はいっぱいですが明日も楽しく頑張りましょう(´∀`)

 

*次回、国際骨気師協会資格取得講座のご案内はこちらから*

大人気!!国際骨気師協会認定 資格取得講座「小顔管理士・子宮管理士・妊活下半身管理師」開催日はコチラ! (ots-pro.com)

 

 

資料請求・説明会・技術体験

随時受付けております♪

当校のInstagramもぜひご覧ください!

 

*TEL📞    06-6632-6662

*E-mail✉   shimada@ots-pro.com

*Instagram       @orient_school

 

 

オリエントセラピースクール

堂後 千晶

06-6632-6662