MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

テーマ:ツボ講座

校長の気まぐれツボ100選 第3回「列欠」

2018年05月11日
テーマ:ツボ講座

皆さん、こんにちは。

最近、ゴルフにハマっている島田です。笑

雨上がりやのに、、、

イキって白パン履いていったらドロドロになりました、、、笑笑

先月に続きの堺カントリー2回目のラウンドでございます。

目標は、120!!でしたが、、、

結果は???

139、、、大笑

成長してへんやん!!笑(前回の初デビュー136打)

 

推拿の腕は上級ですが、、、

ゴルフの腕は初級でございます、、、笑

 

高いバンカーから出せずに思わぬ多叩き、、、

でも、お蔭でバンカーショットを教えていただきめっちゃ勉強になりました!!

次回、6月19日(火)!!堺カントリー!!

リベンジ致します!!

120台狙います!!笑

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ご無沙汰していました、校長のツボ100選です。

半年以上の放置で申し訳ありませんでした。

 

本日、第3回のツボは、手の太陰肺経  の「列欠」です!

役職は、絡穴、四総穴、八脈交会穴(八総穴、八宗穴)になります。

絡穴とは、慢性の疾患の反応点・診断点・治療点になります。

四総穴は、身体を四部に分けて各部を主治する経穴です。

八脈交会穴(八総穴、八宗穴)は、奇経治療を行う際に用いる上肢、下肢の経穴のセットです。

(陰維脈) 内関 - 公孫     (衝脈)

(陽維脈) 外関 - 足臨泣 (帯脈)

(陽蹻脈) 申脈 - 後渓  (督脈)

(陰蹻脈) 照海 - 列欠  (任脈)

蹻蹻蹻

「列欠」は、前腕橈側にあり、前腕中間位では見えません!

陰経なのに陽側にあります。

イレギュラーでしていますね!

東洋医学はちょいちょいイレギュラーします!

1+1=3になったりもします!

ヒトの体は、全て違いますから!

長母指外転筋腱(青)と短母指伸筋腱(緑)との間に取ります。

手関節掌側横紋(手首のシワ)より、上方へ1寸5分のところにあります。

橈骨動脈(赤)の少し外側(母指側)になります。

ちょうど、握手をすると示指(人差し指)の先端があたるところに取ります。

主治は、筋緊張型頭痛、寝違い、咳・痰、鼻水・鼻づまり、風邪などの呼吸器系疾患、

皮膚のトラブル(乾燥・かゆみ)、母指のばね指などに効果があります!

その他にも、手の陽明大腸経と連絡を取る経穴なので、大腸経もカバー致します!!

 

手の太陰肺経は、「気」を主ります。

元気がない、やる気がでない、陰気になる、気力がない、、、

などの時は、是非!刺激してみて下さい!!

 

では、本日もこの辺で!!

次回をお楽しみに!!

 

★校長のツボ100選 第2回 「孔最」

2017年09月20日
テーマ:ツボ講座

皆さん、こんにちは。

最近、「とろ〜りクリームonプリン」にハマっている島田です。笑

これは、一度食べたら忘れられません!笑

最近、毎日アイスやプリンを食べています、、、笑

お酒よりスイーツ派になりそうです!笑

 

今、このブログを電車の中で書いておりますが、

前に座っておられる、

おば様のガラケーから大きな着信音、、、

早く止めないと!!

気づかないみたい、、、

自分の着信音、覚えときましょ!!

えーー、電話に出るかー????

私が通勤で毎日乗っている南海高野線では、よく見かけます、、、

で、「もしもし、うん、私、、、」って、笑笑

私にかけてんや!!と笑ながら、、、

「今、電車なの、」って、、言いつつも5分ぐらいしゃべり続けるおば様、、、

中川家のネタやん!!

思わず笑ってしまいます。笑

困ったものです、、、

 

東洋医学的には、五志で「喜・笑(しゃべる)」ですね!

喋ってはいけない時に、喋る、喋りたい、しかも大声で!

又はヘラヘラと笑ったりする方は、心が傷むのでご注意を!!笑

 

残念ながら、、優先座席も健康な若者や中年の方が普通に座っています!!

前に、杖をついた老人が立っていても、、、

 

これは、東洋医学的には、五労で「久座」と言い、

ダイエットや暴飲暴食で脾胃が弱っているから立ってられないんでしょう!

これも、困ったものです、、、

お年寄りや、妊婦さん、赤ちゃんを抱いている人などを見かけたら、

席を譲ってあげてほしいものです!!

 

もう一つ!!

少し詰めて座ったらもう一人、いや二人座れる時ってありますよね!!

真ん中にどーんと座って足広げたり、足を組んだり、、、

そんな人に限って足が短かったりするので、、、笑います!

「すみません」と間に座ろうとしよいうものなら、

「えーーー」って顔で睨みつけられます、、、

マナーが悪いです、、、

 

今日は、いきなり愚痴からで申し訳ありませんでした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

では、本題です。

 

お待たせしました!

「ほんま、どんだけ待たせんねん!!」

「ごめんない、、、」

 

さあ、校長のツボ100選  第2回は、

手の太陰肺経 「孔最」です!!

肺経の郄穴になります。

郄穴は、急性症状の反応点・診断点・治療点とされています。

黄色のポイントが孔最です。

孔最の上の白いポイントが尺沢で、手関節掌側横紋の白いポイントが太淵です。

【取り方】

尺沢と太淵とを結ぶ線の中点の上方1寸に取ります。

※基準ポイントより4寸以上の取穴をする場合は、骨度法を用います。

前腕は、肘窩から手関節横紋まで12寸となります。

緑色は腕橈骨筋、青色は円回内筋、下の赤色は前腕屈筋群です。

肘より上部の筋は、上腕二頭筋です。

【効果】

 

 

呼吸器系の症状(咳、痰、鼻水、気管支炎、喘息、喉の痛みなど)を和らげます。

また上腕骨外側上顆炎(バックハンドテニス肘)などにもよく効きます。

孔最の孔は穴やくぼみを意味し、最は肺経の症状のとき、

邪気が最も集まるところという意味になります。

 

 

 

では、次回もお楽しみに!!

是非!お試しアレー!!

★校長のツボ100選 第1回 「中府(ちゅうふ)」

2017年07月13日
テーマ:ツボ講座

皆さん、こんにちは。

最近、「スモークささみ」にハマっている島田です。笑

最近、新しいダンベルを買って、筋トレに燃えている私ですが、、、

みんなに「プロテイン飲んだ方が早いやん!」と言われながらも、、、

サプリメントがあまり好きではないので、

地味にささみや脂の少ないお肉で頑張っております、笑

いつまで、続くやら、、、笑

皆様にまっちゃんの様な大胸筋になったら、

ピチT着てご披露致しますね。←いらんか!笑 セクハラやん!!笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、今日は真剣!!

初企画!!!

「校長のツボ100選」と題しまして、

WHO認定の361穴から、経験をもとに臨床で効果が高い経穴をご紹介し、

東洋医学の経穴(ツボ)についての知識を高めていただいたり、

少しでもツボや東洋医学に興味を持っていただけたらと、

兼ねてから温めていた企画をスタートさせます!

 

このツボ100選では、ツボの正しい取り方、効果、

経穴名の由来などについても詳しくお伝えします!

鍼灸院、整骨院、リラクゼーションサロン、エステサロンなどで

施術に取り入れていただければと思います!

また、セルフケアにも役立てて下さい!

 

※但し、、、笑。この企画も、校長の気まぐれですので、

不定期のアップなりますが、楽しみにお待下さい!!

 

それでは、記念すべき第1回のツボは、

手の太陰肺経

中府」(ちゅうふ)です!!

別名:膺中府(ようちゅうふ)、肺募(はいぼ)

要穴では、「肺経の募穴」

募穴とは胸腹部にあり、その臓腑の気が集まるところで、

臓器に異常があると反応が出やすいところになります。

 

要穴は、重要な役割を持つ経穴になります。

電車の駅で言うなら、急行、特急が止まる大きな駅になります。

 

【取り方】

鎖骨下窩の陥凹部で烏口突起の内方にある雲門(うんもん)の下1寸に取ります。

黄色いポイントが雲門で、緑のポイントが中府です!

鎖骨、肩峰、烏口突起、大胸筋、三角筋を描いています。

 

1寸とは、母指(親指)の第一関節の横幅で取って下さい。

指幅でツボの位置を取る同身寸法の場合、受ける人の指幅になります。

受ける人が男性ならその左手、女性なら右手になります。

 

【効果】

咳、痰、鼻水、しゃっくり、喉の痛み、にきび、肌荒れ、

気管支炎、喘息、無気力、肩こり、胸郭出口症候群、五十肩、

肋間神経痛、母指の腱鞘炎など…

 

中府の中は三焦の中焦を指し、

府は中焦の気が集まるところという意味です。

この気は、中焦の中脘(胃体部)から起こり水分穴で大腸を絡い、

胃口(噴門部)より、肺・気管・咽頭を巡り、

中府より体外経絡となって走行します。

前腕では、橈骨動脈の上を走行します。

列欠より、絡脈により手の陽明大腸経に連絡しています。

↑赤線が手の陽明大腸経で、緑のポイントが商陽、

青線が手の太陰肺経で、黄色のポイントが列欠です。

 

中府は、WHO認定穴の第1番目の経穴です。

電車で例えるなら始発駅です。

中百舌鳥駅です!!←わからんか!!笑

 

では、次回もお楽しみに!!

是非!お試しアレー!!

 

 

 

06-6632-6662