10/10(木)本日は上海事前学習も兼ねた「骨・筋解剖生理学講座Ⅱ」の開催です👏
午前は頭の骨とお顔の筋肉について💀
小さな骨まで残らずその大事な働きも学んで行きます💡
本日は上海研修に向けての事前学習の参加者様にも受講していただきましたので
この場所は解剖実習でも見てね!というポイントも教えて貰いました😊✨
最初にここは見よう!としっかりイメージしていくのもよし!
またどうしてもお時間の合わない方は、実際に見た後に更に復習していただいてもより理解が深まるよとお勧めしていただきました😊
帽子みたいな棒状腱膜は本当にカツラのように被っているそうで、前情報を入れておくと更に実物が気になりますね✨
お顔の筋肉は「シワの入り方、たるみ、眉間のしわ、エラ張り、食いしばり」などに関係するところで、丁寧にそれぞれの筋肉がどうお顔に影響を与えているかを詳しく教えていだただきました💡
やはり女性は特に、このあたりは凄く気になります🤩
顎関節症についてや、長年の癖により顎が少し左右にズレる方はどの筋肉の影響で、どういう施術がお勧めなのかどのツボならその筋肉に触れられるポイントとなるのかも教えていただきました💡
特にお顔の施術をされている方は、お客様によりお悩みも様々かと思いますがとても詳しく一筋一筋教えていただきます😊
セルフケアもできる場所なので知っておけると助かりますね😊
そして午後からは上肢、下肢、胸部、腹部、体幹とそれぞれの筋肉の起始停止、作用を学んでいきました😊
特に施術をするに当たって、気をつけたい、押すと痛い場所。
骨や神経など誤って押してしまいがちな注意するポイントや筋肉が付いていないので押す必要のないところなど、改めて骨の形をイメージしてどう施術するのがいいかなども教えていただきました😊
その他の筋肉についてもそのまま押してしまうと痛みを感じやすいので気をつけた方がいいところなど、ボディケアをするなら絶対に知っておいた方がいいところを細かく教えていただきました😊
この部分、知らずに押してしまったり、お客様も少し痛みを我慢される方もおられるかと思うので、施術者がきちんと理解して前もって気をつけられることが重要です☝️
しっかりと作用を理解すると逆に筋肉を出して確かめることも出来る💡
ということで、皆で筋肉の動きも確かめながら進めました😊
先生の上腕二頭筋の別れ方お見事でした😍👏
またご協力いただきました生徒様もありがとうございます😁
皆でどうやったら出るかを笑いながら確かめていると、教科書の文字だけ見て学ぶのとは、本当に入ってきかたも楽しさも違うなと思います😄
筋肉は実際見て動かして確かめる、そして当校ならではの体表解剖で描かれた筋肉を見ながら進めるとやっぱり楽しくてわかりやすいなと今日改めて思いました😄
一緒に楽しく学んでくださった生徒様にも感謝です😊
生徒様からいただいた胸郭出口症候群についても、いろんな種類があること
どういう場合にどんな施術が有効か、狙う筋肉やどの指でどう施術すればいいかということまで教えていただきました😊
その他にもトラブルの起きやすい筋、トラブルはそんなに起きにくい筋
トラブルの起きやすい筋肉についてはテスト方法や、リラクゼーションならここ、治療ならここという「施術ポイント」も教えていただけました😊
リラクゼーションだけどお客様の辛さを少しでも良くしたいと思うセラピストさんは多いと思うので、これもとっても勉強になるお話しでした😊
全ての筋肉を学んだ後は最後にストレッチ💪
皆さん和やかに楽しく学ぶことが出来たのであっという間の時間でした😊
休憩時間のチョコレートもご馳走様でした😊✨
それぞれ皆さん初めましてでしたが、同じ体についての興味という共通点があるととっても楽しいですね😊
来年上海を狙っておられる方もいつでもお待ちしてますからね😁🙌
今日話題になった
各骨の太さ細さ
神経の太さ細さ
筋肉の薄さなど
教科書やまた皮膚をまとった人の体では学べない体の奥深くまで、是非上海で実物を確かめて来てください😊
まだ事前学習も続きます💡
充実した実習になるようしっかり事前学習も全力で取り組みます💪✨
対面の生徒様もオンラインの生徒様も一日中集中して大変だったと思いますが、充実した1日を一緒に作り上げて下さりありがとうございました😊✨
既にチームワークが芽生えていたので、上海で更に学習や観光と充実した時間を過ごしていただけるのが楽しみです😊🎵
本日は本当にありがとうございました😊!
次回の講座でお会い出来るのも楽しみにしております😇
🌷———————————————-
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
各吸玉セミナー http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
———————————————-🐑
スタッフ奥田
初‼️仙台セミナー
今回、有難いお話をいただき仙台市にございます神童庵様にてセミナーを開催させていただきました✨
事前の準備や当日のお心遣い等サポートいただきありがとうございます🥺✨
さて、1日目は【東洋医学講座Ⅰ】が開催されました‼️
岩手県、山形県、宮城県より4名様にご参加いただきました✨
ありがとうございます☺💐
・東洋医学とは?
・中医学とは?
・西洋医学との違いは?
など、まずは基礎を学んでいきます🌿
次に陰陽論や相生と相克。
五臓六腑とは何か。
解剖も行われていない大昔に様々なことが判明していたのが不思議でなりません😆✨
五臓の表裏のお話では、心臓と小腸の表裏関係が印象的ですね✨
循環器と消化器官がなぜ、、?
そこには驚きの理由が😲‼️
時折、生徒様へ質問を投げかけながら楽しく分かりやすく学びをすすめます✨
大人気の『五行色体表を用いた体質診断』も、もちろん学んでいただけます✨
脾タイプは黄色くて甘いものを、肺タイプは白くて辛いものを食べるといい!などなど、各タイプによって様々😌
昔は占いと言われていたこの体質診断も、今は医学として認められています📚✨
自身を持って、お客様のカウンセリングに導入してみてください😆🌈
最後はお体のある部分を見て診断する
・白眼診
・顔面診
・舌診
・腹診
・背部候診
腹診と背部候診は体表解剖を用いて学んでいきます✨
17時少し過ぎたところで、終了でございます🎊
お疲れ様でした!!
初めての仙台開催どうなるかと少し不安だった我々も、熱心に学ばれる皆様のお姿に勇気をもらえました☺🔥
本当にありがとうございました!!
ご縁に感謝いたします🙏💐
明日は吸玉セミナー‼️
校長シマダが120%をお届けいたします🤩🔥🔥
よろしくお願いいたします!!
\ 夜ごはんは美味しい薬膳料理に連れて行ってもらいました🥺/
=・=・=・=・=・=・=・=・=
~第二回目 仙台開催決定のお知らせ~
神童庵様との二回目のコラボが決定‼️
気になる内容や日程はこちら💁♀🌿
=・=・=・=・=・=・=・=・=
◉骨筋解剖生理学講座Ⅰ
7年3月12日(水)
10:00~17:00
※定員8名様 ➔ 残り7名様‼️
◉吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座
7年3月13日(木)
10:00~17:30
定員4名様 ➔ 残り4名様
お申込みお待ちしております(*^^*)🌷
🐧———————————————-
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
各吸玉セミナー http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
———————————————-🐧
オリエントセラピースクール
スタッフ 湯井
9/20(金)大阪開催🎊
内臓解剖生理学セミナーIIは
脳🧠神経からスタートします💡
脳と神経は特に凄く難しいイメージで自分ではなかなか理解しづらい部分もありますが
簡単な言葉に置き換えて説明してもらうとなるほどなと納得するところが多かったです🧐
まずは神経の細胞から働き。
次に脳の構成から働き。
どちらも複雑で難しいところですが、順番に構造を知り働きを学びます😊
脳の中でも面白い事は多々あり、脳のどこでとんな仕事をしてるかを学ぶ中で
視覚野はなぜか後頭部の方にあるという事が不思議でした💡
脳神経については、やはり体を扱う私達は迷走神経は是非覚えてください!という事で
足ツボの施術をされてる方もおられるかと思いますが
感覚神経をつたって気持ちいいという感覚が脳に行って、
内臓副交感神経を通って内臓の働きを活発にするとの
神経の伝達ルートを言葉にして順に教えていただきました😊
なんで反射区を刺激すると内臓に関わってくるのか
聞かれた時にも答えられるようになりますね😉
また脳神経の中でも副神経は胸鎖乳突筋と僧帽筋だけを支配している。
というのも不思議で面白かったです😊
脳神経の中には感覚神経しかないものもあれば
運動神経と感覚神経があるものもあり
感覚、運動、副交感神経の3つが通っている神経もある💡ということで
それぞれを一つずつ学んで行きました👍
これもまたなるほどです👀💡
脊髄神経に関しては特により私たちも身近な問題として
触れる事が多いのではないでしょうか💡
ヘルニアの例え教えていただきましたが、どこの神経が圧迫されたとき
どこに症状が出るかというお話しがでましたが、よく使うのがデルマトームですが
更に分かりやすく説明していただきました😀
両手両足をパカッと開いた絵で見ると更に同じ高さレベルで痛みを感じるよ
というお話しがとても分かりやすかったですね😉
痛みが出る場所によってこの辺りかなと予想を立てれるというのは
内臓も同じだそうです💡
お客様の中には痛みでお悩みの方もおられるかと
思うのでこれも知っておく事が大切だなと思いました😊
また脳下垂体が出しているホルモンのお話では
成長ホルモンを受け取れるお肌のゴールデンタイムは22時〜2時とよく聞きますが
年と共に前倒しになるというお話しがありました💡
年と共に早く寝ないと受け取れないそうです😱
疲れのなかなか取れない人は寝る時間にも気をつけることが
回復のコツですね💡
また成長ホルモンはお昼にも出ているけれど昼は活動しているので受け取れない、
なので短い睡眠でもお昼寝がいいよというお話しでした😊
夜の遅い生活の方はお昼寝を取り入れることがオススメです😉
そしてまたこれも興味のある方は多いであろうリンパのお話しではとても詳しく!!
リンパの働きや流れ方、仕組みや詳しい働きを分かりやすくおもしろく解説していただきました😁
ビリルビン、アルブミンなど臓器がうまく働けないとき
表に出てくる症状についても病気やからこういう症状がでる、
というだけでなく
病気によりこの臓器がこう働けなくなってこの細胞がこうなってるから
症状としてこんな風になるんだよと
詳しい仕組みまで納得の説明に病気についても私たちの尿や便の色についても
なるほどなが沢山ありました🤗
免疫細胞については文字で見ると難しく感じる名前も
ひとつひとつのキャラクター紹介で学ぶと皆の日頃の活躍がよく分かりました😁
力のない子は合図を出して呼ぶ係。
それぞれの免疫細胞が連絡を取る係だったり、
めっちゃ強い細胞が居たりチーム戦の各免疫細胞の役割りを聞くと
免疫細胞ってめちゃくちゃ協力して頑張ってくれててチームワークで戦ったり抗体を作る
このストーリーとキャラクター紹介とっても面白かったです😁🎵
生徒様からいただきました腎臓の位置に関する質問も
めちゃくちゃ勉強になりました😉
細かくどれがどこかハッキリ指をさせるかというとなかなか臓器は難しい🤨
でも実際におへそと腰椎の位置を確かめると
凄く目で見ても分かりやすかったです😳
最後に先生からお話しがありました💡
「内臓の事を学んで明日から私たちの施術がガラッと変わる訳ではありません。
しかし人間の体の構造仕組みを知ってる事にマイナスは無い。
正確じゃない情報が蔓延している今の世の中で医学的根拠があることは何か
自分がお客様にできる事は何かということを知るために
技術だけでなく知識を得るということも大切✨」
と最後に先生からいただいた言葉に皆で深く頷いてましたね😊✊
お客様の信頼は私たちがきちんと勉強して正しい知識を持ってる、
分からないことを聞いた時にちゃんと返してくれる、
そんなところからも生まれると思います😊
そして内臓の事を知るというのは東洋医学においてはとても大切なことです💡
リンパを流す
免疫力アップ
病気のない体
まずは正しい状態はどういう状態なのか?
ということを知るのもすごく大切ですね😊
独学ではややこしい😱難しい😱
ことも、丁寧でどこよりも詳しい✨
そんないつか学びたいと思って後回しにしていた難しい勉強も
オリエントセラピースクールで一緒に学びましょう🔥
誰から学ぶかということはとても大切なので
どんな事が学べるか沢山Instagramに動画がありますので参考にしてみてください😉
本日も皆様めちゃくちゃ集中して一日中素晴らしい集中力で一緒に学んで下さり
本当にありがとうございました😊✨
何度も受けていただいていたので、これで最後かと思うと寂しいですが
是非またお会い出来る機会があれば嬉しいです😊✨
今日の講座が今回受講いただいた生徒様の学びのキッカケや
お客様の笑顔に繋がる事を祈っています😊✨
🌼———————————————-
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
各吸玉セミナー http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
———————————————-🌼
オリエントセラピースクール
スタッフ 奥田
9/17(火)推拿上肢プライベートレッスン開催🎊
静岡からはるばるお越しいただいた生徒様😀
暑い中ご遠方からありがとうございました☺️
お客様のお悩みと、またご自身も腕のお疲れを感じておられるようで、上肢推拿を検討されていたようです😉
セラピストは腕使いますもんね💪
そんな中でも自分の体に負担のない施術の仕方、姿勢。
どういう姿勢やどういう揉み方、どの角度でやると体を痛めやすく、どの角度でやると自分の体に負担がなく効率的に体重を使って圧を乗せていけるか、というところから本日の授業のスタートです💡
“まずは自分が元気である事“
余裕があってこそ人に与えられる物があると思うので、自分の体を壊さず、負担なく施術出来るということはとても大切な事ですが、、、
お店によっては店舗研修ではそういった指導が無く
なんか疲れるな😓
なんか痛いな😓
といった悩みが出てくるセラピストさんもおられるかもしれません💡
私も教えてもらうまで知らずに逆手を使っておりました😱
疑いなくやっている姿勢ややり方が今一度、自分が長く続けて負担がないかという事も再確認していただける機会になると嬉しいです☺️
そして手のいろんな部分を使うのが推拿の特徴💡
親指、手根など一定の場所だけを使うよりいろんな場所を使えるようになる事で、手への負担もひとつの部分に集中しなくなるのが推拿のいいところ💡
お客様もいろんな攻め方で施術してもらうと飽きませんね😉
手のひらから始まり手の甲、前腕、上腕、胸部、ストレッチと進めて行きますが、経絡と経穴を使った施術が当校の特徴でもあります💡
当校では解剖学を学んだ後、実際の手技へと移って行く流れが普段ですが
今回は生徒様と相談し、より実践の時間を多くとろうという事で実践しながら解剖学も同時に学んで行きました☺️
ここにこういう筋肉があってや、この骨とこの骨の間にこの経穴があります。
と、実際の体でこんな風に骨や筋肉がついててここに経穴があるのかと可視化してもらえるのはとても分かりやすいと思います😉
少し角度が違うだけで経穴の響く感じが全く違ってくるので、入れ方や角度、この色の境目などわずか4ミリと言われる経穴を狙うコツも細かく教えていただきました☺️
実践の中で筋肉や経穴を学んでいく事も
一気に筋肉だけ覚える
一気に経穴だけ覚えるよりも
自分の症状やお客様の症状に合わせて、興味のあるところから覚えていけるので記憶に残りやすいかもしれないですね☺️💡
そして生徒さん、めちゃくちゃセンスがよくてまた手順を覚えるのも凄く早い🤩
なかなかできなくてとおっしゃっておられましたが、一回であれだけ出来るのは本当にすごい事です☺️👏✨
先生もおっしゃっておられたように、センスをお持ちだと思います✨
「待ってるよ」と言っておられたお客様のためにも、持ち帰って沢山実践して磨きをかけていって下さい☺️✨
私もやっていただいた後痛かった手の痛みがびっくりするくらい楽になって生徒様の推拿かなり効きました🥺!!
一生懸命な姿にこちらもパワーをいただき🔥熱い授業であっという間の一日でしたね😁
また、早速次回は肩もお申し込みいただきありがとうございます😊
はるばるここまでお金と時間をかけて学ぶその姿勢ですでにきっとお客様にいい施術を届けておられるセラピストさんなんだなと思いますが、またより多くの事を
着実にお持ち帰りいただけるよう気合いを入れてお待ちしております😆✊✨
オリエントセラピースクールではプライベート講座も受付中❣️
プライベート講座では、普段聞けない疑問やそれに沿った学び。学び方も生徒様に1番合った学び方を相談しながら受講する事が可能です☝️
興味のある方はお気軽にご相談下さい😉
本当に一日、お疲れ様でした☺️
またスタッフ一同、次回お会い出来る事を楽しみにお待ちしておりますので気をつけてお越しください😊
うなぎサブレもご馳走様でした😆♡
🐍———————————————-
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
各吸玉セミナー http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
———————————————-🐍
オリエントセラピースクール
スタッフ 奥田
9/4(水)は、初の岐阜開催✨✨でした(*^^*)
岐阜県、三重県、愛知県より6名様にご参加いただきました🥺✨
ありがとうございます!!
東洋医学の歴史は古く、約2000年前には「黄帝内経」という中国最古の医学書が既にあったというのが驚きですね😲
作成するだけで何百、千年かかっているであろうといわれている書物。
古い中国語で書かれた非常に難解な本で、未だに研究が進められているようです!
世界最古の冷凍ミイラ、アイスマンには、経絡と経穴が記されていたんだよというお話もさせていただきました。
解剖もしていなかった時代に経絡や経穴がなぜ分かっていたのでしょう?(*^^*)
不思議でたまりません🤔
また、五臓六腑とよく耳にしますが「五臓六腑」とは何なのか?
東洋医学では「気」「血」「水」を軸に分類した5つの臓と、消化器官としての6つの腑にわけて捉えます。
五臓とは「肝・心・脾・肺・腎」の5つの名称です。
気血水や栄養分など、体に必要な物を生み出したり貯蔵する役割があります✨
六腑とは「胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦」の6つを表します。
食べ物を消化吸収する働きがあります✨
五臓と六腑は、それぞれ相互関係にあり協力し合いながら機能しているんです!
生き物って不思議ですね(*^^*)
大人気の体質診断では毎回大盛り上がり♪
昔は占いと言われていた体質診断も、今では医学となっています👏
ちなみに私は「肺タイプ」☝
肌が弱く、すぐに泣き言を言うタイプ。
当たってます、、笑
四診では、腹診と背部候診を体表解剖にて学んでいただきます(*^^*)
果菜先生のバキバキの腹筋に会場が沸き上がりました🔥
延長戦に突入しながらも、ディプロマ授与で無事終了✨
皆様、長時間のセミナーお疲れ様でした😆👏✨
高い集中力で最後まで白熱したセミナーとなりました!
今回、岐阜で開催できたのも果菜先生が「島田先生、岐阜でセミナーしましょう✨!」と声をかけてくださったからです🥰
お呼びいただきありがとうございます!!
また必ず岐阜セミナーを開催したく思います🥺
皆様とのご縁に感謝です✨
ありがとうございました(*’ω’*)
\果菜先生からギョドンもらって朝からハッピー/
🐡———————————————-
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
各吸玉セミナー http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
———————————————-🐡
オリエントセラピースクール
スタッフ 湯井