こんにちは!
本日は3月23日開催の大阪校、東洋医学講座Ⅰの様子をお届けします!
今回は、関西圏から🚃対面4名様、愛媛県よりオンライン1名様にご参加いただきました!
エステティシャン、リラクゼーション、看護師、介護士など様々な職業の方々、、
なんと言っても皆様が年齢以上にお若くて驚きました!!✨
やはり皆様、意識が高いと言いますか…健康的に過ごされていらっしゃるのですね。
美も健康も1日にしてならず。
何事にも言える事ですが、日々の積み重ねですね。
それには、やはり正しい知識をベースに丁寧に生活して行く事が大切なのです。
ご自身ももちろん、家族やお客様にもそうあって欲しいとの思いで皆様も学びを深めていらっしゃいます。
東洋医学Iでは、陰陽五行論を用いた校長オリジナルの体質診断カウンセリング法や経絡、経穴なども学んでいただきます。
今回、典型的な「脾」のタイプの生徒様がいらっしゃいました!
脾のタイプの方は湿を避けてほしいのです。
本日は雨と言う事もあり、
頭と背中を濡らさないように小雨でも傘をさして気をつけてくださいね。
体調がいまいちの時には黄色いもの、お米や南瓜、とうもろこしなどを身体に入れてあげましょう。
そしてスタッフの身体での腹診や背部候診もとても分かりやすく生徒様にも毎回大人気です。
もっと詳しくは東洋医学IIで、更に深めて頂ければ幸いです。
人間の身体は不思議なことだらけですが、知れば知るほどに命の尊さを感じられ、自分も他人も皆同じで大切な生だと授業の中でもそう思います。
今回も優しく素敵なあっという間の学び時間でした(*^^*)
ありがとうございました♪
資料請求/お申込み/お問い合わせはこちらからどうぞ🐼🍀
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
吸玉・筋膜スライドカッピング http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
大阪本校アシスタント
池川