

皆様、こんばんは。
台風、大丈夫だったでしょうか。
凄かったですね、、

うちのメダカもベランダから避難しておりました、笑

うららと

あさひでございます。
大きくなるのん早いですね、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のスクールです。

推拿初級コース 骨の解剖生理学

腰痛への推拿 華佗夾脊

東洋医学セミナー 四診

リフレクソロジーコース リフレクソロジーとは


解剖生理学セミナー 感覚器について
この目つき!!笑笑

下腿部の経絡経穴 足の陽明胃経

足の太陰脾経と足の少陰腎経

美脚推拿



骨盤ストレッチ

ヘッド推拿

美顔推拿

最後は、推拿上級コース 寝違いへの推拿でした!
ではでは、本日もこの辺で!
最後までお読みいただき有難うございました!
学校見学・説明会 随時受け付けています!!
中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ
オリエントセラピースクール
~~癒しのプロを育てる学校~~
〒556-0016
大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
吸玉・カッピング http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
皆様、こんにちは。
最近、AUウォレットにハマっている島田です。笑笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日開催致しました「ヘッド推拿 1日完結講座」の様子です。
今回は、舞鶴からも遠方の中ご参加いただきました!

午前中は、頭部の骨・筋解剖と効果について

東洋医学について熱弁中でございます、、、笑

ヘッド推拿のデモンストレーション

解剖アトラスのアプリを使って3Dで解説
皮膚(頭皮)、筋・筋膜、頭蓋骨の形状や縫合の位置などについて


体表解剖
左から、兪府、気戸、雲門、中府、肩髃

黄色のシール 上から肩中兪、肩外兪
白色のシール 上から大杼、風門、肺兪、厥陰兪

私の掛け声で皆さん一緒にレッスンします!
「違います!!2mm外です!!」なんて言いながら、、、笑

拿五経脈

五指按揉法


ヘッドマッサージは王様マッサージです!
皆さん、目を開けたまま寝たはりました、、笑笑
ではでは、本日もこの辺で!
最後までお読みいただき有難うございました。
次回をお楽しみに!!
学校見学・説明会 随時受け付けています!!
中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ
オリエントセラピースクール
~~癒しのプロを育てる学校~~
〒556-0016
大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
吸玉・カッピング http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
皆様、こんにちは。
最近ララポ(和泉市)にハマっている島田です。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のスクールです。

リフレクソロジーコース
消化管について

左右非対称の反射区
右 肝臓・胆嚢
左 心臓・脾臓

右 虫垂・回盲弁・上行結腸・横行結腸・回腸
左 横行結腸・下行結腸・S状結腸・空腸

フットバス(足浴)
バスクリン入りでございます、笑

腹腔神経叢(太陽神経叢)の反射区

歯の反射区
ちなみに、頭部・顔面部の反射区は延髄での神経交叉により
左足の反射区は右の頭部・顔面部
右足の反射区は左の頭部・顔面部への反射になります
※東洋医学的には歯は骨の余り「骨余」と言い「腎」と関係します

推拿中級(美容整体師)コース マタニティ推拿
肩部僧帽筋への母指推法

頚部僧帽筋と頭・頚板状筋への母指揉捏法

推拿初級コース 肩こりへの推拿
小・大菱形筋への手根按揉法

肩部僧帽筋への拿肩井(拿法)

手拳叩打法
うーん、、、
なかなか鳴りませぬ、、、笑
ではでは、本日もこの辺で!
最後までお読みいただき有難うございました。
また次回をお楽しみに!!
学校見学・説明会 随時受け付けています!!
中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ
オリエントセラピースクール
~~癒しのプロを育てる学校~~
〒556-0016
大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
吸玉・カッピング http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
皆様、こんにちは。
最近、ソフト女子にハマっていた島田です。笑
日本、残念、、、
上野選手よく頑張りましたね!!
感動でした!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のスクールの様子です。
お盆も開校中でございます!

推拿中級(美容整体師)コース 美顔推拿



同じく中級コース 美脚推拿

後下腿部 体表解剖と経絡経穴

前下腿部 体表解剖

膊運法


美腸推拿

推拿初級コース 肩こりへの推拿 体表解剖


肩こりへの推拿
経穴の位置
あの手この手!
いろんな手段を使って解説します!

切打法

リフレクソロジーコース
ではでは、本日もこの辺で!
最後までお読みいただき有難うございました。
次回をお楽しみに!!
学校見学・説明会 随時受け付けています!!
中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ
オリエントセラピースクール
~~癒しのプロを育てる学校~~
〒556-0016
大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
吸玉・カッピング http://www.ots-pro.com/courses/suidama/
皆様、こんにちは。
お盆も開講している島田です、、、笑
先日の続きでございます。
8月7日(火)に開催されました
第64回 吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座の様子です!

午前中は、理論学習です。
・カッピングとは
・瘀血とは
・体性―内臓(自律神経)反射について
・カッピングの様々な手技
・器具の違い(大きさ、材質、形)
・吸引圧について
・吸引方法と注意点(水疱の処置・対応なども)
・東洋医学的 背部診
・溢血斑(缶象)による五臓六腑の体質鑑別
・適応症と禁忌症について
などなど、

今回は、岡山県と香川県からのご参加です!

体表解剖 骨格

経絡経穴
足の太陽膀胱経 第一行線
五臓六腑と心包(厥陰兪)の直属する経穴12穴

筋 右はアウターマッスル、左はインナーマッスル

スライドカッピング(走缶法)の基本施術ライン

ハンドポンプによるカッピング

電動ポンプによるカッピング

基本の配置
肺・心・肝・脾・腎・大腸・仙腸関節・天宗(肩甲骨 棘窩下)・中殿筋

中医抜罐(火缶)
ファイヤーショーでございます!!笑

吸引圧と皮膚の状態
右は吸引圧が強すぎます!

五臓で肺タイプの方の缶象

便秘有り、皮膚、呼吸器が弱く、水分代謝の悪いタイプの方
吸玉で色々わかります!
また色々な症状が改善されます!

スライドカッピング

ウェーブカッピングなどなど、、、
相変わらず、ネタバレしまくりの島田でした!笑
ではでは、本日もこの辺で!
明日も開校していますよ!
お盆中お暇な方は、是非是非!
スクールにお越し下さいね!!
学校見学・説明会 随時受け付けています!!
中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ
オリエントセラピースクール
~~癒しのプロを育てる学校~~
〒556-0016
大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F
TEL/FAX 06-6632-6662
E-mail shimada@ots-pro.com
吸玉・スライドカッピング http://www.ots-pro.com/courses/suidama/