9月27日(火)【東京校開催】
『美顔・吸玉スライドカッピング1日完結講座』の様子をお届けします!
こんにちは。
9月27日(火)東京校にて「美顔・吸玉スライドカッピング1日完結講座」を開催いたしました。
今回は東京都・千葉県から2名様にご参加いただきました!
ありがとうございます😊
美顔!それは女子にとっては永遠のテーマですね❣️
カッピングと推拿の手技を合わせることで、こりをほぐし血液やリンパの流れをよくしていくので
施術のあとはむくみやくすみが消えて、お肌も明るくなります。
まずは午前中は座学!
骨や筋肉、血液などの解剖やその働きを知ることで身体のつながりや仕組みが分かり、より効果的なアプローチにつながります^_^
○頭蓋骨の名称と働き
○縫合名
○骨各部の名称と働き
○表情筋と咀嚼筋
○顔面、頚部の血管とリンパ管の走行 などなど。
この講座は「吸玉・筋膜スライドカッピング講座」のステップアップ講座です。
「お久しぶりです」のご挨拶のように、生徒様達と島田校長と質問形式で活発に講座がすすみます。
午後からは体表解剖。
スタッフの身体に骨や筋肉を描いていきます。
カッピングや施術をしていく時には骨や筋肉の位置、筋肉の走行、経絡やツボを知って理解しておくことはとても大切です♪♪
その後は、デモンストレーションと実技!
まずはうつ伏せになって、肩のカッピング、ヘッド推拿、頚部から背部のスライドカッピング。
仰向けになってデコルテのカッピング、お顔の美筋推拿、ツボ押し、お顔と頚部のスライドカッピング。
内容が盛りだくさんですが、生徒様お2人ともとてもお上手で、いつも通り、白熱した講座になりました!
最後はディプロマをお渡しして終了です。
「美顔」というとお肌に注目してしまいがちですが、お顔は頭部にも頚部にもつながり、身体全体つながっています。
(当たり前ですね。)
お顔や頭部には全身につながる経絡が走行していますので、
そこをカッピングや推拿でアプローチをすることで、お顔はもちろん身体全体にアプローチできます。
施術後はお顔の輪郭も上がり、血行もよくなりお肌のトーンも明るくなります🤗
アシスタントモデルをさせていただき、私もスッキリになりました!
ご参加いただきました2名様、本当にありがとうございました。
今後の皆さまのご活躍、またカッピングを通じて美しく元気な人が増えることを心よりお祈りいたします。
講座中にいつも思うのが、人の身体は素晴らしいな、ということ。
今回は「副鼻腔」のことを改めて学び、身体の仕組みに感動しました。
「学生時代に聞きたかった。」と心の底から思いながら、毎回課題が見つかり次回に備えます。
東京校でも、様々なレッスンの開催を予定しています。
▪ 東洋医学を学びたい!!
▪ 骨や筋肉の解剖を学びたい!!
▪ こんな講座を受けたい!!
など、ご希望やご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください♬
※こちらは、吸玉・筋膜スライドカッピング講座 施術中のわたさんです😊
オリエントセラピースクール東京校
アシスタント 渡辺紘美