MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

《大阪開催》8/22(木) 骨筋解剖生理学講座Ⅲの様子❀

2024年08月23日

本日も元気に骨・筋解剖学講座IIIの開催😊!

いろんな講座を受けていただいた生徒様✨

もうほぼコンプリートですね😁✨

 

いつもとても集中して取り組んでくださるので、気合いを入れて講座スタートです👏!

 

まずは関節の構造から学び始めます💡

骨・筋解剖学講座IIIを学ぶ上で大切な事などもお話ししてもらいました😊

 

炎症はすぐには良くならないが血流を良くする事で少しずつよくなる。

そのためにどの動きでどの筋肉が働くかなどが重要ということでしたので、私たちの仕事にすぐに直結する学びになると思います😊

 

いろんなお悩みを抱えたお客様が来店されるかと思いますが、関節のお悩みでいうと膝の内側が痛いというお悩みも多くあるんじゃないかなと思います💡

 

なぜ痛みが出てくるのか?

軟骨は神経が無いので摩耗しても痛みを感じない。

痛い頃には骨膜が擦れてる。

痛いと動かない→筋肉が痩せる→筋肉やせると骨も痩せる→骨痩せると内臓の働きも悪くなる

と、負のループに入りそうな怖いお話しもありましたが

O脚になりはじめたら内側は確実にぶつかりだしてるのでその時点で気をつけてあげる、という痛みの出る前に私たちセラピストが役に立てそうなお話しも出てきました😉

 

また多くの人がややこしいと思ったことがあるんじゃ無いだろうかという関節の動き。

足首の背屈、伸展と低屈、屈曲

伸びてるように見えるものが屈曲とついてたり、予想を裏切られる事が多々あります(笑)

そこが1人だとややこしい😱

肩の屈曲伸展また股関節屈曲位での内旋・外旋と独学だと頭がこんがらがる部分ですが

ここからここまでが屈筋側、ここからここまでが伸筋側

屈筋の筋肉が縮んで作用するものは屈曲、伸筋の筋肉が縮んで作用するものは伸展

と、ややこしい部分もひとつずつ丁寧に確認して行きます😉

 

こんがらがりそうな場所は特に「何故?」がハッキリするまで遠慮なく聞いて下さいね😉

筋肉の付いてる場所によってまた予想に反してこう作用するのか😱!という筋肉も出てきます😁

胸鎖乳突筋などもややこしいところですね😂

しかし全て丁寧に説明してもらいました😄

 


正常稼働域も確認しながら、それ以上に大切などの関節をどう動かした時にどの筋肉が働いているか、という事も体表に描きながら学びます😉

 

お客様は、なんとなくここが痛い、どう痛いか分からずに来店される事もあります。

こちら側が、どの動きでどこが痛むか?ワンフィンガーで指してもらう、など質問していくことによって、本人もよく分かっていないところを一緒にクリアにして行くことが出来ます💡

そこにも来店していただける価値が生まれると思います。

 

そしてそんなときに

どの動きでどの筋肉が作用するかを【骨・筋解剖生理学講座Ⅲ】で関節の動きについて学ぶと、そこが理解出来るようになるので、お客様のお悩みによりピンポイントに狙いを定めることができ、効率よく中身の濃い施術を出来るようになると思います😉

今日は時間にもゆとりを持って進めていく事が出来たので、実際に生徒様のお客様でどんなお悩みがあるか、それはどの筋肉が関係するのか、どんな施術の方法があるかも併せてお伝えしながら進めさせてもらいました😉

 

質問をいただいているとお客様に頼りにされて居られるんだなといろんなお悩みを教えていただきました😄

いつも真剣に学んで居られることが今後のお仕事に役立てていただけたら嬉しいです😊✨

施術方法などは対面でお伝えするのが1番分かりやすいかなと思うので、またお時間余裕のある時に東京校に遊びに来て下さいね😉🎵

いつかお会い出来るのも楽しみにしております😊

 

充実した講座を一緒に作っていただきありがとうございました😊

また明日もよろしくお願いします😁✨

🌽———————————————-

TEL/FAX 06-6632-6662

E-mail   shimada@ots-pro.com

公式HP   http://www.ots-pro.com

各吸玉セミナー http://www.ots-pro.com/courses/suidama/

———————————————-🌽

スタッフ 奥田

ブログのTOPへ
06-6632-6662