 
			

 
			 
				韓国骨気(コルギ)とは約400年前に韓国南部で発祥し、人から人へと伝わってきた骨と筋を管理する民間療法です。その手技や理論は、東洋医学の推拿(すいな)がベースになっていると言われています。
東洋医学では、骨への刺激は五臓の腎の気に作用し、肌・髪・筋・骨などのアンチエイジング効果をもたらすと言われています。
国際骨気師協会のコルギは、骨への深部アプローチ、筋の緊張緩和、筋膜の開放、経穴刺激による血液リンパ還流の促進、皮膚・皮下組織の新陳代謝促進などを目的とした最新のコルギ手技になっております。
本講座の特徴の一つとして解剖生理学にも力を入れております。
				手技を施す各部位の解剖生理学はもとより、コルギが与える作用機序についても理論的に学習し、プロフェッショナルとしてのスキルも身に付けていただいております。
最後になりますが、この講座をご受講いただいた全ての方々に国際骨気師協会認定の骨気師としてご活躍いただけるように支援して参ります。
国際骨気師協会資格取得認定校
					オリエントセラピースクール  校長 島田 明広
					一般社団法人 国際骨気師協会 理事 桐井 真由美
 
			※各コースとも4名迄の小人数制で行います。
※1講座受講で「骨気師初級」、2講座受講で「骨気師中級」、3講座受講で「骨技師上級」となります。
| 国際骨気師協会認定の国際骨気師の資格が 取得出来ます。 | |
|---|---|
| 骨気師 | 特許庁・商標登録 第5554116号 | 
| 小顔管理士 | 特許庁・商標登録 第5396587号 | 
| 子宮管理士 | 特許庁・商標登録 第5460614号 | 
資格一覧
| 骨気師初級資格 | A・B・C から1つ取得 | 
|---|---|
| 骨気師中級資格 | A・B・C から2つ取得 | 
| 骨気師上級資格 | A・B・C の全て取得 | 
 
					 
				各コースとも3日間の短期集中講座です。
理論学習【 3時間(座学)】
技術指導【 18時間(実技)】
| 1日目 | 10:00 〜 18:00 | 昼休憩 + 小休憩を含む | 
|---|---|---|
| 2日目 | 10:00 〜 18:00 | 昼休憩 + 小休憩を含む | 
| 3日目 | 10:00〜18:00 | 昼休憩 + 小休憩を含む | 
| 各コース | 入学金 27,500円(税込) | 合計 355,080円(税込) | 
| 受講料 327,580円(税込) | 
| 上級コース | 入学金 27,500円(税込) | 合計 904,640円(税込) (一括申込み割引 105,600円 税込) | 
| 受講料 982,740円(税込) | 
| 各コース | 入学金 27,500円(税込) | 受講料 327,580円(税込) | 合計 355,080円(税込) | 
|---|---|---|---|
| 上級コース | 入学金 27,500円(税込) | 受講料 982,740円(税込) | 合計 904,640円(税込) (一括申込み割引 105,600円(税込)) | 
※全て税込価格となります。
※上記の金額には、国際骨気師協会 資格認定証発行手数料、テキスト代等含みます。
※ご入学金は、初回受講のみ必要となります。
※東京校及びその他出張講座の場合は【各コース+50,000円/上級コース+150,000円】となります。
【お支払い方法】
※お振込み明細書、カード明細が領収証となります。
美骨・筋膜管理
骨への深部刺激により蓄積したお顔のクセや歪みを取り、たるみやシワを最大限に 目立たなくします。
またツボ刺激や筋膜の解放により、皮膚層の新陳代謝の活性化を目的としたコース。
管理部位顔、頭、頚、肩背、デコルテ
 理論学習
理論学習 体表解剖①
体表解剖① 体表解剖②
体表解剖② 背部
背部 肩ストレッチ
肩ストレッチ ヘッド
ヘッド 顔筋
顔筋 顔ツボ
顔ツボ 骨
骨 骨
骨 リンパ
リンパ デコルテ
デコルテ ストレッチ
ストレッチ※BコースとCコースはセット受講をお勧めしております。
妊活・骨盤管理
妊活や様々な婦人科系愁訴、骨盤調整による美脚、腹圧調整による便秘・肌荒れなどの改善を目的としたコース
							
管理部位下肢、腰背、臀部、腹部、骨盤
 理論学習①
理論学習① 理論学習②
理論学習② 体表解剖①
体表解剖① 体表解剖②
体表解剖② 腰・仙骨部
腰・仙骨部 下腹部
下腹部 骨盤ストレッチ①
骨盤ストレッチ① 骨盤ストレッチ②
骨盤ストレッチ②※BコースとCコースはセット受講をお勧めしております。
妊活・足管理
東洋式リフレクソロジーにより消化管の働きを高めエネルギーの巡りをよくします。
				またリンパドレナージュにより冷えやむくみなどの改善を目的にしたコース。
				※フットバス付き
			
管理部位足底、下腿、大腿
 体表解剖①
体表解剖① 体表解剖②
体表解剖② 体表解剖③
体表解剖③ 足底(湧泉)
足底(湧泉) セルライトへの手技
セルライトへの手技 リンパ①
リンパ① リンパ②
リンパ② フットバス
フットバス
					体の構造を理解したうえで施す、
					解剖生理学に基づいた結果を出せる骨気師育成講座
				
島田校長は、鍼灸専門学校での講師経験、各地での講義や2,000人以上を育てたベテラン講師です。
少人数制で高い技術修得を誇ります。
解剖生理学も初心者の方にでもわかりやすく丁寧に講義致します。
東洋医学の理論に基づいた手技で、一生ものの高い技術を修得できます。
安心の無料補講制度が付き、卒業後の技術チェックも出来ます。
資格更新料や協会費などの費用は一切かからないので安心です。
名前佐藤 貴子 / 桐原本 昌代
 
					 
				
					学ぶならここ!!
					私達は以前からの目標であった二人で美容サロンを開業し取り扱うメニュ
					ーにはコルギだと決めていました。
					コルギの正しい知識や技術を確実に習得したくて全国のコルギスクールを
					探していました。
					技術を教わるだけであれば幾つかのスクールがありましたが理論から詳し
					く、丁寧に、分かりやすく、と感じたのが国際骨気師協会のコルギ専科で
					あるオリエントセラピースクールでした。
					入学を決意するまで何度も何度も問い合わせをしその度に、とても親切に
					理解できるまで対応して下さったのが、島田校長でした。
					間違いない!!と確信し二人でスクールに入り、上級コルギ師まで習得するこ
					とが出来ました。
					現在は広島でサロンを開き、結果の出る技術をお客様に提供出来ているこ
					とに大満足しています。
					島田校長がよく言われていた「丁寧に、丁寧に。」をいつも忘れず、日々
					施術をさせて頂いています。
					オリエントセラピースクールを選び、島田校長と出逢えた事に感謝してい
					ます!
					これからも、良いものを沢山吸収し、努力も惜しまずもっともっと素晴ら
					しいお店にしていきたいと思います!
					
スクールブログはこちら
http://www.ots-pro.com/korugi/